- スポンサーサイト
- 気に入らなければ観にいかねばよいという問題ではない
-
2011.06.04 Saturday
「1 ■開演時間について
二日、楽日が午後6時からなのは間違いないですか?初日は午後7時30分で間違いないですよね?
お盆休みには少し早いですし、節電対策サマータイムが全国的にはされてないのに、平日でこの開演時間は社会人には
無理
じゃないかと。使用劇場は交通の便良いとは言い難いですし。
マーケティングな考え方ですが、学生さん対象なんでしょうか?それなら学生だけに見せるような宣伝広告をすべきでしょう。
誰に見て貰いたいのか、ちょっと解りませんね。
代表の意気込み感じられる作品のようですから両方見たいのですが、この時間設定は疑問を感じます。」・・・まぁ、言いたい事は全部書いたかな。
劇団さんのこだわりを通してのなら、いいんですけどね。だからといって、現時点で仕事早上がりしてまで見たい劇団さんではないので。
これが、観客への配慮がなく、自分達の都合だけで設定したなら、問題大有り。まぁ、もうチラシもチケット印刷も手配してるでしょうから止めようがないでしょうけど。
で、同じ劇場で、同じような日程でやってるところ調べたら、やっぱり「午後7時半開演」で通してる。
・・・やっぱりおかしいと思うよ。
- スポンサーサイト
- Comment
- Trackback
- url: http://zero-1office.jugem.jp/trackback/90